No.
2
カテゴリー
アーカイブス
ジャンル
自然災害
動画内容
このフィルムは1980年頃(昭和55年)、当時の篠山町に寄贈された。
フィルムは音声なしのモノクロ映像で、タイトルは「東京関東地方大震災惨害実況」。35㍉カメラを使用したとみられ、震災当日の1923年(大正12年)9月1日から3日間にわたり、東京の上野駅周辺や静岡・伊豆半島など計27カ所で撮影された。
冒頭、タイトルとともに、当時、篠山にあった「篠山兵阪新聞社活動写真宣伝部」の文字が表示されるが、撮影に至った経緯などは不明。
第2報では、東京駅、二重橋、上野駅、警視庁、帝国劇場、銀座、京橋、上野公園、上野広小路交差点付近、日暮里、吾妻橋が記録されている。
時間
5:34
再生回数
5362
撮影場所
東京駅 二重橋 上野駅 警視庁 帝国劇場 銀座 京橋 上野公園 上野広小路交差点付近 日暮里 吾妻橋
撮影日
1923/09/01 ~ 1923/09/03登録日2012/11/07
著作者
酒井勝彦
撮影者
篠山兵阪新聞社活動写真宣伝部編集者篠山市視聴覚ライブラリー登録者柿原誠一
DISC
DVD 473 TAPE 1139.1 ※完パケDVD有